2012年12月17日月曜日

☆Thanks giving ☆

11月の終わりにあるサンクスギビングの休暇、アメリカではだいたい、
どこのお家もターキー(七面鳥)を焼いて家族で過ごします。
私達はいつものお友達ファミリーのお家へ。

 サラダでも作って行こうかなと思っていたら、急遽デザートを持ってきてほしいとリクエストが。なので、私は奥に写っているプリンを作っていきました。
簡単なのに大好評のプリン。カラメルソースも自分でつくったよ。
夜10時を過ぎると、息子っちもソファーで寝てしまって、主人もいたし安心。
一人で出かけてもやっぱり息子っちの事が心のどこかで気になるし、
お家で息子っちが寝てしまって友達とゆっくり話せる、
このパターンが一番いいね〜。
私はここぞとばかり夜中まではじけて、しゃべりまくりました。W

2012年12月14日金曜日

☆San Diego Zoo☆

息子っちのお誕生日はサンディエゴに行ってきました。
目的はサンディエゴ動物園。
ついて、まず2階建てバスに乗って園内を一周して、その後ランチを食べて
またPizza にしてしまったー息子っちが大好きなのでつい。 

午後からは自分の足で歩いてまわります。
ここの動物園は動物との距離が近いけど、とてもゆったりしていて
すごく見てまわりやすかったし、気候も最高!
中でも、私が衝撃をうけたのはカバのゾーン。
カバの糞とともに水の中をこんな巨体がふわふわ浮かんでて
なんか一種のアート作品かと思ったよ(笑)
初めて見るカバの姿に目が釘付けでした。
だって、カバって陸にいるか、濁った水のなかで鼻から上
出てるのしか見た事なかったからね。
そして、ゴリラ。これもアートかな?
そして、ここはパンダが有名みたい。王子動物園にいるから
考えた事なかったけどパンダのいる動物園って少ないんだね。
最近、赤ちゃんパンダが産まれていてモニターで見る事ができたよ。
ほかにもいろいろ動物を見て

閉園までたっぷり遊びました。お土産shopもすごく可愛いくて、
息子っちがとっても気に入っていたので買ってあげた帽子。これは(驚)
まさに、ドラえもんの世界〜!!こんな帽子かぶってる子見た事ないし。笑
来年の夏には公園で大活躍するでしょう。
タケコプター帽子
サンディエゴ動物園は本当に楽しい動物園ですごく気に入りました。

息子っちが怖がりまくったゴリラの銅像
楽しい一日でした。


2012年12月4日火曜日

☆Happy 2nd Birthday☆

11月に息子っちは、2歳のお誕生日を迎えました。
今年は、叔母さまと息子っちのお友達とその家族を招待して、
ささやかな2歳のバースデーパーティをひらきました。
飾りは去年のものに最近、息子っちの大好きな飛行機をプラスしました。
お料理は少しだけ自分で作って、あとはピザを頼んでケーキも注文しました。
プレゼントも頂いて、
ろうそくをふき消すのは5回以上はしたよ〜W。
本当にうれしそうで、こちらまで幸せな気持ちになりました。
ここまで、大きな病気や怪我もせず2歳を迎えられた事に感謝です。
この一年は息子っちが、元気に成長していく姿を見て、毎日の発見が楽しくて、
嬉しくて、これからも家族みんなで笑って過ごしていきたいな。
Love you so much♡