2012年6月26日火曜日

☆日本Diary4(ベビーレストラン)☆

行きたかった大丸のベビーレストランに再び

大きくなった息子っち
椅子にぎりぎり座れました。
去年と比べた時の成長に感動する私。 去年は机を食べていたのに 今年は頑張って自分で食べる。 ゼリー以外は全部もりもり食べました。ゼリーは食べれなかったので、 お店の方が持ち帰れるお菓子に代えて下さいました。
心遣いが、うれしかったです
今年
去年
                 




2012年6月23日土曜日

☆日本Diary3(のせてみる)☆

息子っちの髪の毛が伸びたら
どんなかんじなのかなって思って
家にあったウィッグをのせて見ました。
こんなかんじ。ぷぷ。

















 鏡で見てみて

なんじゃこりゃ〜


















ちょっと女の子みたいだね。


2012年6月20日水曜日

☆日本Diary2(お友達と遊ぶ)☆

お友達のお家に遊びにいきました。
ママ達は3人とも出産する
前からのお友達で
同い年の男の子のママです。
子供用にこんなにかわいいランチを
つくってくれたよ。
私も見習わないとー。


けんちゃんとJr君と息子っち。
3人で遊んでるというか、
おもちゃの取り合いっていうか。





 



このアンティークすぎる木馬、
実はファミリアのものらしい(都市伝説?)








去年は3人とも小さかったのに、









今年はこんなに大きくなったよ!
ただ、息子っちの髪の毛、
全く変わってない気が。。。
作ってほしいってお願いしていたスタイ貰った。ありがとう。
可愛いな♡
皆これからも仲良くしてねー









2012年6月11日月曜日

☆日本Diary1(実家の前の公園)☆

日本についてすぐは
やっぱりけっこう寒かった〜。
まずは実家の前の公園で遊ぶ。
かなりさびれていますが、、、
私も小学生の頃、
毎日のように遊んでいたので
愛着ありすぎの公園。



息子っちも楽しそうでした。

2012年6月10日日曜日

☆帰ってきました☆

お久しぶりになってしまいましたが、無事に帰って来ています。
飛行機ではバシネットから最後の方、足がはみ出てたけど(笑)
バシネットで熟睡中
息子っち良く寝ってくれて
私はあまり疲れる事無く帰ってきました。
でも、2ヶ月も日本にいたので帰ってきてからの息子っちの時差ぼけがすごくて、
夜中2時頃に起きて部屋中を走りまわって、ボール遊び、パンを食べたり、
DVDを見て朝方にもう一度ねむるという生活、結局1週間後に39度の熱をだしてしまって一晩心配しましたが次の日の朝には熱はひいて、その次の日から時差ぼけが治りました。私もかなりの寝不足になってしまいましたが、
息子っちも変化に対応するのに大変だったんだなと思うと、
ちょっと色々と考えてしまいました。日本での息子っちはじいじやばあばはもちろん
皆に可愛がられて、とっても楽しそうにしていましたよ。
日本での滞在日記はまた少しずつ。
電気屋さんの帰り